私が参加したイベント史上最も狂った2日間、ThePEAKS13&14蓼科に参加してきました。
2日目 ラウンド14 蓼科West編になります。
コースデータ
走行距離:166km
獲得標高:4,479m(サイコンiGP630では4,279m)
女神湖をスタートしてから霧ヶ峰ビーナスライン駐車場を起点に、以下3方向に下って登ってくるコースです。
- 西側、諏訪湖の見える立石公園
- 北側、美ヶ原高原を過ぎて武石観光センターまで
- 南側、茅野市市民の森(の駐車場)
このうち北側がコースの半分となる80kmほどで勾配が最もキツい区間となり、2daysの方達の中には躊躇した方もいるかもしれません。
【参考リンク】The PEAKSラウンド13&ラウンド14開催概要
タイムスケジュール
昨日に続き、今回のタイムスケジュールです。
霧ヶ峰ヴィーナスライン駐車場が起点で3回行って帰ってくるコース。
グロス平均15.81km/hで走るところを、実際は16.46km/hで走り切りました。昨日と同じグロス平均だったので、1日目の体力温存作戦は成功のようです。
それにしても、1日目の制限時間グロス平均は15.45km/hだったので、2日目の方が厳しかったようですね。
9/3 R14蓼科West走行記録
AM3:30起床。睡眠時間は5時間ほど。
脚は少々筋肉痛みたいだけど普通に走れそうな感触。
温泉とセルフオイルマッサージが効いてくれたかな。
昨日洗濯したウェアは少し濡れていたのでドライヤーで乾かし、ホテルを4:50出発。
本日も霧ヶ峰富士見台から富士山を拝むことが出来ました。快晴で良かった。
駐車場は5時半ころに到着。
6:20スタートの列に並びます。
安定の第3Wave。
今日は昨日より増えてました。
スタート!いざ霧ヶ峰ビーナスライン駐車場へ
そしてスタート。
脚は問題なく動きます。よしよし。
高山にも慣れてきた気がします。
道中は絶景で、とても最高でした。
キツイのを味わう前のご褒美です。(画像はなし!)
霧ヶ峰ヴィーナスライン駐車場へ到着。
具沢山の美味しいキノコ汁を頂きました。
ST2:立石公園駐車場へ
まずは西側の立石公園まで下って登ります。
道路は必ずしも綺麗ではないので慎重に下ります。
立石公園は諏訪湖を一望出来て、記念撮影。
ここから13kmほどの登り。
2.5〜3.0倍の間でたんたんと進みます。
心拍は130程度と昨日より10低い。
2度目の霧ヶ峰ヴィーナスライン駐車場へ
ここで貯金は10分程。次の北側は長丁場なのでしっかり補給。キノコ汁が美味しくてお腹に優しい。
出発しようとしたときにCrosさんが到着。
パンクしたらしく変態枠と同じ時間で登ってきたらしい。
ST3:美ヶ原高原へ
美ヶ原へ向かいます。
ここが本日の難所・・・蓼科では初めての10%越えの勾配が続きます。
久々の急こう配なのでウキウキしてしまったかもしれない。
九十九折を抜けながらCerveloチェック柄のお兄さんに抜きつ抜かれつ走ります。
写真を撮りたいポイントあったけど貯金はあまりないのでここはグッと我慢しました・・・。
ST4:立石観光センターへ
登り切った後、美ヶ原SAでチェックポイントを受けて立石観光センターまで下ります。
立石観光センターのエイドで信州おやき(野沢菜)がありましたので食べてみました。
これが補給食としてはトラップでして、すごいモチモチして・・・水分持っていかれて食べきるのに4,5分くらいはかかりました。今考えたら、これ焼いて食べるのでは・・・?
登りでCerveloチェック柄のお兄さんが同じスタートでしたので、付いていかせてもらいました。
道中で変態枠のイケヒロさんに追いつかれ追い越されます。
ついていこうかと考えたものの、あのペースは無理なので見送りました。
多少余裕出来たかなと思い、どこかで写真を撮りたい欲を満たします。
Windows XPの壁紙になりそうな風景を記念撮影。
Mickeyさんも足を止めてくれて同じ風景を記念撮影!!
そしてまた少し先の三峰茶屋の駐車場から。最高です。
3度目の霧ヶ峰ヴィーナスライン駐車場へ
しばらくアップダウンの続く道を越えて、3度目の駐車場。
到着時点で貯金が24分。あれ?貯金意外とない(笑)
2日目の方が時間制限が短いなぁと思いつつ、ASでゆっくりしようと思ってたけど急ぎ補給して下ろうと決意しました。
ST5:茅野市市民の森駐車場
ここから13km。最後の登りです。
今日もお尻が痛くなっているのでダンシングを入れながら騙し騙し登ります。
Crosさんに登りの道中で追いつかれてしまいましたね。さすがです!
4度目の霧ヶ峰ヴィーナスライン駐車場へ。
登り切って貯金は15分。
ゴールまでは基本下りなので、トラブルがなければ完走出来る範囲まで来ましたよ。
最後なので1,500mの景色を惜しみながらゆっくり行こうと思ったけどついつい頑張ってしまいます。
そしてゴール。
グロス平均は16.46km/hと昨日とほぼ同じでした。
1日目で余力残せて、2日目も同じペースの走り方が出来てよかった。
最後にお声がけ頂き、私と同様に広島から遥々と来られていたyasuさんとお話しすることが出来ました。
過去の結果からも広島にもう一名いるような気はしていたのですが、ようやくお知り合いになれて嬉しかったです。広島ブルべジャージを着ていて良かった。
そして本日も記念撮影に入れさせて頂きました。
振り返り
1日目、2日目と走り方としては安定して走れたと思います。
道路の盛り上がりも多く(速度抑制対策?)、パンクしないか不安ではありましたがトラブルなくて良かったです。
Agilist lightを履いているのですが、乗り心地が良くて好きですが耐パンク性は不安なのでドキドキでした。
所持していたルーザーお守りが効いたかな。
良かった点
- 遅筋を意識して走ることが出来た
- 膝痛にならないペダリングが出来た
- 腰は痛くならなかった
課題
- 背中に痺れの症状が出た。(身体づくりが出来てないのと、ポジションが良くないかな?)
- お尻が痛くなった。(サドル変えたけど相変わらず、1000km目標なのに・・・)
最後に
2日連続の開催ということで運営の皆様はコースの確認、エイド準備、販促など準備が通常の倍になり相当に忙しかったと思われます。
前回の赤城山ではコーラが売り切れ状態でしたが、今回は最後までコーラは残っていて改善も抜け目なく!
苦し楽しい場を作って頂きありがとうございました!
後泊地
ペンションに泊まりました。落ち着ける場所、建物で良かったです。
料理も美味しく、量もあってカロリー消費後にも関わらずお腹いっぱいになりました。
次の日9/4の帰りは雨でした。榛名山、赤城山と続いていつも雨が降っています。
まぁ開催中の2日間は良い天気に恵まれてよかったです。
ということで無事に帰宅。ドライブ総距離1571kmでした。
以下は戦利品。
以上、お疲れ様でした!